"}}; window.sp_overlay_ads = {"data":{"287693":"100"},"script":{"287693":"
<\/div>"}}; window.sp_recommend_ads = {"data":{"247370":"20","252331":"80"},"script":{"247370":"
<\/div>","252331":"
<\/div>

スポーツスポーツ

84歳のプロゴルファー・古市忠夫「ドライバーは今も200ヤードオーバー」12歳のプレーから「ときめき」を

スポーツ
記事投稿日:2024.12.03 06:00 最終更新日:2024.12.03 06:00
出典元: 週刊FLASH 2024年12月10日号
著者: 『FLASH』編集部
84歳のプロゴルファー・古市忠夫「ドライバーは今も200ヤードオーバー」12歳のプレーから「ときめき」を

「90歳、100歳になってもゴルフを続けていたい」と古市忠夫(写真・馬詰雅浩)

 

 20代のころのようには動けない、それでも――。たくさん失敗した経験があるから、若い人よりできることがある。現役最年長アスリートに聞く「成長し続けられる秘密」とは!?

 

「阪神・淡路大震災のあと、一時期すごく落ち込みましてね。ラジオで『金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい。しかし、勇気を失うことはすべてを失うことである』という言葉を知って以来、勇気について考えているんです」

 

 

 11月7日におこなわれた「香川県オープンゴルフ選手権」一日め。プロ81人とアマチュア72人が出場したなかで、最年長だったのが古市忠夫(84)だ。

 

「僕の前にまわっていたのは、12歳の小学生でした。72歳違うと距離も負けますけど、同じ場所におれることで、年齢なんて関係ないっていう、ときめいた気持ちを味わいました」

 

 このときはエージシュート(18ホールを、自身の年齢以下の打数でまわること)を達成。今もドライバーは200ヤードオーバーだという。

 

「いまの練習は週に3~4回、1回100球までと決めてるんです。本当はもっとやりたいねんけど、90歳、100歳になってもゴルフを続けていたいからね。そのときに『最年長』と言われたら嬉しいけど、今は若造もええとこです」

 

 震災で、古市が経営するカメラ店は全焼している。一念発起し、PGA(日本プロゴルフ協会)のプロテストに合格したのは2000年。59歳だった。

 

「今でも皆さんのお陰だと思って、『ありがとう』と言いながらラウンドしていますよ。OB打っても笑顔です」

 

 古市の勇気ある挑戦は、これからも続く。

 

ふるいちただお
1940年生まれ 兵庫県出身 2002年の「関西プロゴルフグランドシニア選手権大会」をはじめ計10勝。今年9月の「日本プロゴルフグランド・ゴールドシニア選手権」にも出場

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

スポーツ一覧をもっと見る

')); } else { el.prepend('
') // return false; } if (el.find('.btnLink').length) { btnLinkHeight = 50; } if (isScroll) { var cloneItem = el.parents('.inner').find('.postAdsBlock').clone(); el.parents('.inner').find('.postAdsBlock').remove(); el.find('#placeOffset'+time).append(cloneItem); } if ( $('#placeOffset'+time).length > 0) { var minmax = $('#placeOffset'+time).offset().top - el.offset().top + slotSpacing + btnLinkHeight; el.css('min-height', minmax); el.css('max-height', minmax); } } $(document).ready(function() { $('#contents').on('click', '.jsReadMore', function() { readMoreClick($(this)); }); calculateHeight($('.newsBlock .text'), false); });